寒過ぎる・・・
今日も寒かった!(><)
今年の冬はほんとに寒い、そして長い!
いつもなら、数日寒くて、ちょっとましな日があって、って感じなのに、
今年はずっと寒い。
去年の夏がそんな感じでしたよね。
暑くて、長かった。
明日はちょっとあったかいみたいですが、この週末はこの辺でも積りそうです。
うちは築20年以上の一軒家です。
家の南側には高さ200cm以上の窓があって、周りには高い建物がありません。
だから日が差すと温室みたいになって、春や秋にはほんと気持ちいいんです♪
が、夏と冬はもう~~~外気の影響をもろに受けるので
真夏はほとんど雨戸を閉めてる状態(^^;
そして冬は寒い寒い!!
家の中でダウンベスト着てますからねー
昼間はまだいいんですが、朝なんて気温2度とか。家の中なのに(笑)
冷蔵庫いらん。。
一番ひどいのがお風呂で、昔ながらの陶器のタイルの壁に、浴槽はステンレス!
肩や背中がちょっと当たると、とび上がりそうなくらい冷たい!
しかも無駄に窓が広くて天井が高いんです。
この時期のお風呂は恐怖です(@@)ブルブルッ
おばあちゃんじゃなくても命の危険を感じますよっっ
ほんと、お風呂はユニットバスに限るわ( ̄へ ̄)ウンウン
一軒家とマンションのいいとこ取りって、できないもんですかねぇ~?
いや、一軒家でも新しいおうちは高気密高断熱であったかいのかもね(^ー^;
今年の冬はほんとに寒い、そして長い!
いつもなら、数日寒くて、ちょっとましな日があって、って感じなのに、
今年はずっと寒い。
去年の夏がそんな感じでしたよね。
暑くて、長かった。
明日はちょっとあったかいみたいですが、この週末はこの辺でも積りそうです。
うちは築20年以上の一軒家です。
家の南側には高さ200cm以上の窓があって、周りには高い建物がありません。
だから日が差すと温室みたいになって、春や秋にはほんと気持ちいいんです♪
が、夏と冬はもう~~~外気の影響をもろに受けるので
真夏はほとんど雨戸を閉めてる状態(^^;
そして冬は寒い寒い!!
家の中でダウンベスト着てますからねー
昼間はまだいいんですが、朝なんて気温2度とか。家の中なのに(笑)
冷蔵庫いらん。。
一番ひどいのがお風呂で、昔ながらの陶器のタイルの壁に、浴槽はステンレス!
肩や背中がちょっと当たると、とび上がりそうなくらい冷たい!
しかも無駄に窓が広くて天井が高いんです。
この時期のお風呂は恐怖です(@@)ブルブルッ
おばあちゃんじゃなくても命の危険を感じますよっっ
ほんと、お風呂はユニットバスに限るわ( ̄へ ̄)ウンウン
一軒家とマンションのいいとこ取りって、できないもんですかねぇ~?
いや、一軒家でも新しいおうちは高気密高断熱であったかいのかもね(^ー^;


■
[PR]
by macoo_s
| 2011-01-14 00:47
| 日々のこと
羊毛から手作りでフェルトの雑貨を制作しています。
by mako
カテゴリ
全体shop情報
制作日記
教室・イベント情報
つぶおくん
家族
おでかけ
手作り
日々のこと
ガーデニング
お気に入り
猫のこと
テニス
■ホームページ
ハンドメイドフェルト&雑貨
”macoo's”
■委託ショップ・取扱店
zakka mitten(お休み中)
Marmelo
和みカフェ はせがわ
スタジオ YUTOROGI
■教室
<定期教室>
お休み中です
<不定期開催>
Marmelo
cafe & gallery Puu...
その他出張講習も承ります。こちらよりお問い合わせください。


あおあお日記
ごはん・おやつ Diary
tea for two
mocoとママのおひるね日記
☆幸せな一日☆
たのしい一日になりますように!
Handmade *am*am
Margaret Garden
ビエノア
Kana*花菜ブログ
FURIFURIしっぽ♪
[ Air Textile ]
pear*days
ヒカルの箱
Noble White
ハンドメイドフェルト&雑貨
”macoo's”
■委託ショップ・取扱店
zakka mitten(お休み中)
Marmelo
和みカフェ はせがわ
スタジオ YUTOROGI
■教室
<定期教室>
お休み中です
<不定期開催>
Marmelo
cafe & gallery Puu...
その他出張講習も承ります。こちらよりお問い合わせください。


あおあお日記
ごはん・おやつ Diary
tea for two
mocoとママのおひるね日記
☆幸せな一日☆
たのしい一日になりますように!
Handmade *am*am
Margaret Garden
ビエノア
Kana*花菜ブログ
FURIFURIしっぽ♪
[ Air Textile ]
pear*days
ヒカルの箱
Noble White
記事ランキング
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
more...